日常のこと

こんにちは時短さん

2年育休を取っていた時短社員が復帰した
仕事のこと

インシデントを防ぐために大切なこと

何回か書いているが、うちの職場はインシデントが多い。あくまでも個人的な意見ですが、インシデントもタチが良いものと悪いものがあると思っています。薬剤師である以上、薬に関するミスはしてはいけないという大前提をもとに言いますが。計数間違いであれば...
仕事のこと

埼玉県、頓服回数10回の謎

埼玉県は昔から頓服回数は10回までと言う独自のルールがある。そのルールの謎を解明する。
仕事のこと

ラコールNF半固形が販売中止へ

ラコール半固形の販売中止と代替薬について
日常のこと

さようなら時短さん~その2~

時短社員が次々と退職する。
情報リテラシー

マイナンバーカード電子証明書の更新のお知らせ

マイナンバーカードの電子証明書の更新方法
仕事のこと

端数のある粉砕調剤について

端数が発生した時の粉砕調剤
仕事のこと

繰り返されるインシデント~恐怖の予製入力~

予製剤に関する入力インシデント
仕事のこと

待ち時間に関するクレーム

職場の2年目の子が患者さんからクレームを受けたようだ。今回はこのクレームと調剤に関する待ち時間について個人的に感じたことを書きたいと思う。受けたクレームの内容は下記の2つ。一つは前回お渡した薬の数が足らなかったことと、もう一つは待ち時間の長...
仕事のこと

ベオーバの半錠処方について

ベオーバの半割処方についての記事