日常のこと 大雪 今日はヤバいくらい雪が降っている。旦那が5:30に出勤した時に『雪』とLINEが入っていたのでかれこれ2時間近く振っていることになる。今のところ電車は遅延なく動いているようだが、出勤時に遅れないか不安。かといって1時間以上早めに出るのも癪だ... 2024.03.08 日常のこと
日常のこと 日本語名の外国人について こがねむしは某新興住宅地の駅前薬局で働いている。そしてその地域では見た目や名前は明らかに日本人なのにやたら片言を話す人間がいる。つい最近きた20代の新患男性もそうだ。初回アンケートで日本語の氏名だったので、こちらは何も意識せず普通に会話を始... 2024.02.24 日常のこと
日常のこと 初コロナ感染 2019年末中国の武漢で謎のウイルス性肺炎が出現し、翌年日本でコロナが騒がれだして3年弱。私もとうとうコロナに感染してしまった。今まで数多くのコロナ患者に接してきた。そして同僚がコロナに罹患した時も、主人がコロナに罹患した時も私自身はコロナ... 2023.09.27 日常のこと
日常のこと 人間万事塞翁が馬 ちょっと古い話になりますが。昨年末、薬剤師になる前の昔の会社の人たちとプチ同窓会をやりました。幹事は私と度々ランチに行っていた先輩社員の方だったんですが、8名ほど集まりコロナにビクつきながら久しぶりの集合。定年退職した元上司もいらっしゃいま... 2023.04.11 日常のこと
日常のこと 異動まであと少し! その① 2/17金曜日。最遅番の私は職場に居場所が無かった(。-_-。)K店は現在薬剤師は正社員3名+時短1名の4人体制で稼働しており、それに対して薬歴PCは3台。そのため、4人出勤の場合は薬歴PCにありつけないという事態が発生する。薬歴PCにあり... 2023.02.18 日常のこと
日常のこと 実家の問題 うちの母親(70代)は少し前から神経変性疾患を患っており、左半身が不自由で日常生活に多くの介助を必要とするため独り暮らしが出来ない。そして子供である私も姉も既に家庭をもって独立しているため母親の面倒を看ることが難しい状態である。そういうこと... 2023.02.14 日常のこと
日常のこと 異動 2021年転職で、今のお店になり2年目がようやく過ぎた。転職後比較的早い期間に異動があったので苦労したが、やり方にも慣れてきて施設在宅のスタッフさんとも信頼関係を築けてきた矢先の出来事だった。エリアマネジャーが話があるということでうちのお店... 2023.01.30 日常のこと
日常のこと 水ぼうそうにて 本日夕方、職場のグループLINEに着信があった。日曜日の夕方の仕事LINEはおおよそ以下の2パターンで決まっている。パターン①子供(或いは身内)が急に熱を出したので明日の出勤が難しい。 パターン②施設在宅の情報引継ぎこの2択... 2023.01.22 日常のこと
日常のこと とうとう濃厚接触者に! コロナは現在第8波突入ということで、感染者数も本日11/30は全国で13万人オーバーの新型コロナウイルス感染者が確認されたという。薬局薬剤師として毎日28公費を扱う中、まだコロナ感染症にかかってなかった私は感染者は増えている実感はあったが、... 2022.11.30 日常のこと
日常のこと スタッフがコロナに罹患 オミクロン株が猛威を振るう昨今。うちの薬局でも毎日のようにコロナの陽性者が来局する。本音を言えば。陽性者もで咽頭通くらいなら家で寝ていて欲しいが、やってくるものは仕方ないため、淡々と患者対応を続ける。毎週やってくる施設在宅に加え、外来も数が... 2022.08.25 日常のこと